レズ活!掲示板(出会い掲示板以下「掲示板」)を利用される場合は、本規約の内容をご承諾いただいたものとみなしますので、以下の規定を守って利用してくいださい。なお、本規約の内容は、必要に応じて変更することがありますので、ご利用の際は最新の利用規約をご確認下さい。
当掲示板の管理者(以下、「管理者」という。)は、事前に利用者の発言内容を閲覧する事はしません。
従って、発言の内容(真偽、正確性、第三者の権利を侵害してない事等)や掲示板利用の状態については一切保証しておりません。掲示板サービスの利用は、利用者ご自身の責任において行っていただきます。
1. 当掲示板での使用言語は、システム設定上、日本語に限定します。
2. 発言の著作権は、発言に特別の意思表示のない限り、当該発言を書き込んだ利用者(以下「発信者」という。)に帰属するものとする。
3. 発信者は、当該発言により生じた全ての責任を負います。
4. 何人も、他の利用者からの発言に応答しなければならない義務は負いません。
当掲示板において以下の行為を禁止します。
1. 日本国法令または公序良俗に反するおそれのある発言
2. 犯罪行為に関連する行為
3. 著作権などの第三者の知的財産権を侵害し、または侵害を助長する行為
4. 国内法の接触するサイトへのリンク
5. 第三者のプライバシーを侵害する発言
6. 第三者の秘密を漏洩するような発言
7. 虚偽または故意に誤解を与える発言
8. 民族的・人種的差別につながる発言、論理的観点から問題のある発言
9. 特定の政党もしくは政治団体のための活動、宗教活動または専ら営利を目的とした発言、その他勧誘、宣伝、広告を目的とした内容の提示
10. 自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにも関わらず文化団体などの組織を名乗ること、または他の人物や組織を提携、協力関係にあると偽ったりすること
11. 他の利用者の個人情報を収集し蓄積すること、またはこれらの行為をしようとすること
12. 掲示板または掲示板に接続しているサーバーもしくはネットワークを妨害したり、混乱させたりすること
13. 掲示板の目的及び開設されたテーマとは無関係な発言
14. SNS等へ直接繋がるためのQRコードやIDなどの個人情報の投稿(管理者は掲載したことで生じたトラブルには一切の責任を負わないものとします)
15. 名誉毀損、暴言、卑猥な表現、プライバシー・パブリシティー権の侵害、その他一切の非常識あるいは非合法的内容、金銭授受を目的とした表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現、その他 反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を投稿または送信する行為
16. 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(当サイトが認めたものを除きます。)、性行為やわいせつな行為を目的とする行為、援助交際を目的とする行為。他の利用者に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為、その他当サイトが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為
17. 性自認が男性(以下男性)である方の出会い掲示板への投稿、男性による女性になりすました表現を投稿または送信する行為
18. 18歳未満の出会い掲示板への書き込み
管理者は、本規約に反していると認められる発言等について。利用者の同意を得る事なしに削除することができるものとします。
1. 本規約のいずれかの条項に違反した場合
2. その他、本サービスの利用を適当でないと判断した場合
管理者は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
管理者は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知する事なくいつでも本規約を変更する事ができるものとします、なお、本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。
1. 利用者が当掲示板の利用により第三者の権利を侵害し、または第三者に対して損害を与えた事に関連して生じた全ての苦情や請求について、管理者は損害賠償その他の責任を負いません。本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。
2. 管理者は、利用者による掲示板への発言内容などを削除し、または保存しなかったことについて一切責任を負わず、その理由説明義務を負いません。
3. 本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、安全性、有利性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
4. 本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、管理者の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
以上